大満足!Dellサブディスプレイ(23.8インチ)を使用してみた!
どうも、ryu-Ryuです。
部屋が狭い!それでもスマートにデスクワークできる環境をコーディネートしてみた! - 生活をよりスマートに!の記事でご紹介した、サブディスプレイについて、購入前に自分が気になった点と、実際の使用感を下記にまとめますね!
※使用感はあくまで個人の感想です。また、サイズも特に断りがない場合は、筆者の実測なので多少の誤差があることをご了承ください。
サブディスプレイ
![]() |
価格:19,990円 |
購入前に気になったポイントと実際の使用感
・ディスプレイ自体の耐久性(ドット抜けが発生したりしないか?)
⇒まだ購入して3か月程度ですが、今のところ全く発生していません。
・この価格でこの可動アクションの多さ(角度・高度調整など)だと安見えするんじゃないか?
⇒安っぽい筐体とかだと、自分の職場のPCみたいでやる気なくなるなぁ(笑)と思っていたのですが、実際はデザインはモダンな感じ、筐体も高級感有、ベゼルも狭く、むしろ高見えしました!
・立ち上がりが遅いのではないか?
⇒ディスプレイ正面から右下にスイッチがあるのですが、接続元のPCが立ち上がっていれば即効で立ち上がります!
総括すると、可動アクションの多さや画面サイズ、見栄えからするとこのコスパは悪くない、と感じています!
以上、あまりレビューもなかったので感想です!